SEO内部コンテンツのお手本
- 2016.07.19
- コンテンツ対策
SEO内部コンテンツで最近成功しているサイトを例にとって考えていきます。
ポイントは如何に、ユーザーにお気に入りに入れてもらうかです。
最近では1ページに情報を縦に入れていきます。
各コンテンツは、見出しタイトル+写真+記事で1つ。これを例えば10個くらい1ページ以内に作ります。
このコンテンツを縦に並べるわけですが、全見出しの上に目次ページを作ります。
この目次に全コンテンツの見出しを入れて、内部リンクで各ページの見出しに飛べるようにします。
ユーザーにとって使いやすいですよね。自分の興味があるカテゴリに直接とべるわけですし、なんといっても
ちょっと長いなと感じてお気に入りにとりあえずいれておいて、後で時間があるときに読もうと思わせる仕込みです。
SEO的にこの作り方はかなりいいです。そういったSEO的に成功している例も無料で色々と弊社クライアント様には
案内しています。SEOの一番の効果発揮にはやはりその担当者がいかに頑張るかにもかかっていると思います。
格安SEOのTOPページへ戻る
- 前の記事
アクセスアップ 2016.07.16
- 次の記事
RankBrain(ランクブレイン)とは 2016.07.20