アフィリエイトとSEO
- 2017.03.10
- SEO技術
アフィリエイターに自社のバナーなどを貼ってもらって対策サイトへ誘導できればアフィリエイターのサイトが対策サイトへの外部リンクとなります。よって、アフィリエイターに貼ってもらえるアフィリエイト参加企業はアフィリエイトの利用者が増えれば増えるほどSEOの効果が得られます。
アマゾンなどは、一般ユーザーがブラウザからリンクをたどった時はアフィリエイト利用者の認識IDが付与されたURLになりますが検索エンジンがリンクをクロールしたときはアフィリエイト利用者の認識IDを付与しないURLでリダイレクトしています。そのため、全て同じURLでリダイレクトされるので外部リンクとして機能しています。こうして、大手企業は個人や中小企業が知らないやり方で外部リンクを増やしていたりします。
格安SEOのTOPページへ戻る
- 前の記事
Google日本法人のアルゴリズムアップデート 2017.03.09
- 次の記事
独自コンテンツのアイデア 2017.03.11