自然言語処理技術の「BERT」
- 2019.11.13
- Googleアルゴリズム
Googleは自然言語処理技術の「BERT」を検索順位決定アルゴリズムに組み込んだことを発表しています。現在、英語検索の10%に影響が出ていると言われています。このBERTと呼ばれるアルゴリズムで検索クエリ(ユーザーが入力するワード)をより正確に理解できるそうです。
強調スニペットにも BERT は使われると言っています。
BERT とは “Bidirectional Encoder Representations from Transformers” の頭文字を取ったものです。Googleがオープンソースとして効果した自然言語処理の技術です。
こうしてGoogleは益々、ユーザーの検索ワードに対しての理解を深め的確なページをそのキーワードに対して表示しようとアルゴリズムを進化させていきます。よって、私たちがやることといえば、王道のSEOです。ユーザーにとっていいコンテンツを作ることです。コンテンツ作りが肝です。しっかりした他社にないオリジナルのコンテンツをリリースできているサイトは今後どんなにアルゴリズムが進化しようが問題なく上位表示できます。このコンテンツ作りはまた簡単ではありませんが、今回はこの辺で。
- 前の記事
ワードプレスとGoogle search consoleの連結 2019.11.11
- 次の記事
YMYLとは 2019.11.21