「ECサイト制作のリニューアル」No!ドメインチェンジ
その八 「ECサイト制作のリニューアル」No!ドメインチェンジ
どうしてもサイトリニューアルをしなくてはいけない時期がどのサイトもやってきます。特に、ECサイトはスモールスタートで予算をかけないで小さく構築してうまく売り上げが伸びてくると、リニューアルの時期が近づいてきます。
取扱商品数が増えたり、さらに売り上げを伸ばすための予算確保ができたりして、リニューアルへと駒を進めます。
そこで、ドメイン事サイトリニューアルしてしまうと思わぬ落とし穴に落ちてしまいます。今まで頑張ってSEO対策をして育ててきたドメインを変えてしまうとまたゼロからのスタートになってしまうのです。
ドメインを新しくして旧ドメインからリダイレクトしてリニューアルするケースも多いですが、リダイレクトでそのドメインのパワーを引きつげると言っても対策ワードの順位はリダイレクトによる下落があります。
リダイレクトした場合も順位が落ちることを覚悟してリダイレクトの新規ドメイン移行を進めましょう。
また、サーバーを変える場合は、全く順位に影響しないので、リニューアルの機会により早くスペックの良いサーバーに乗り換えるとよいでしょう。

ECサイトのリニューアルでは、競合他社のサイトを調査してサイトマップを抽出しましょう。他社サイトのページが持っているコンテンツで自社のサイトで持っていないコンテンツを洗い出し、リニューアルに合わせて最低限、他社と同等のコンテンツを実装しましょう。ECサイトのディレクトリ構成や商品の見せ方などユーザビリティ・クローラビリティにも配慮したECサイト構築を目指して更なる売り上げアップを成し遂げましょう。
- 前の記事
パンダアップデート‐漫画SEO用語集② 2021.06.18
- 次の記事
SEOで上位表示するには?ジャンルさえ正しければ上位化は可能! 2021.06.19