ペナルティからコアアップデートで順位復活
- 2020.12.07
- SEO対策
今回は、Googleの自動ペナルティで圏外に飛んでいたサイトが、コアアップデート後にビックワードでも順位復活した事例をご紹介します。
ペナルティ復活

対策前の状況
- 対策ワード:不用品回収 圏外
- コンテンツ:エリアページ他ページ追加したが類似率とコピぺ率が30%以上のページが多かった
- 外部リンク:MOZのspam Scoreで30%以上の低品質なリンクが多数
弊社にご相談いただき、まずは、コンテンツにコピペ率、文章の類似率が高いコンテンツを削除していただき、外部リンクについては、弊社で低品質の外部リンクを調査しました。
ペナルティ解除の対策/やったこと
- サイトコンテンツにコピペ率、類似率の高いページのリライト及び削除
- 外部リンクの調査→低品質の外部リンクをピックアップ→Googleにリンクの否認申請
対策後の結果はこちら
お客様の声
昨夜グーグルコアアルゴリズムアップデートあったのでしょうか。あまり実感はないですが、不用品回収 料金や金庫 処分など以前は1ページ目に常にいたのに、2-3ページ目に最近は落ちていたロングテールワードでは私のパソコンだと1ページ目に戻っていますね。”不用品回収”にビックワードも11位まで戻っています。ペナルティ解除対策がリンク否認も超がつくグッドタイミングだったかもしれません。(株式会社パワーセラー/代表取締役 臺様)
- 前の記事
2020年12月4日コアアップデートとその対策 2020.12.07
- 次の記事
E-A-Tとは?GoogleがEATを重要視する理由と対策方法 2020.12.15