SEOに強いWEB制作

SEO会社ならではのノウハウにより検索上位を実現し、
集客できるWEBサイトを作ります。

SEOライティングお任せください。

プランのご相談はもちろん、
お気軽にお問い合わせください。

ホームページ作成、サイトリニューアルでお悩みではないですか?

  • サイトの目的が
    不明瞭

    企画力がない
    • ・CV数の最大化ができていない
    • ・ブランディングができていない
    • ・商品への誘導ができない
  • 作って終わりに
    なっている

    人手が足りない
    • ・制作会社では作って終わり
    • ・保守はメンテナンスだけ
    • ・成果が出ない
  • 検索順位が
    上がらない

    ノウハウがない
    • ・お問い合わせが増えない
    • ・コンテンツが更新されない
    • ・キーワード対策できていない

新規サービス、オウンドメディア立ち上げ、
リニューアルに最適なサービスがあります。

  • SEO会社だからこその企画力、ノウハウがある

  • ヒアリングによる要件定義から制作まで対応できる

  • 制作後の運用サポート、コンテンツ制作も任せられる

プランのご相談はもちろん、
お気軽にお問い合わせください。

SEO会社がWEB制作をおこなう特長

  • SEOノウハウがある

    SEOノウハウがある
    • WEB制作会社はSEOのノウハウを持っていない。
      だから制作後にSEO会社に改善依頼が来る。
    • 最初から改善点を意識したWEB制作が可能。
    • SEOの最新トレンドを制作段階から取り込める。
  • CROノウハウがある

    CROノウハウがある
    • SEOの目的はお問い合わせを増やすこと。
    • 制作段階からSEO会社のCROノウハウを活かすことができる。
    • 検索順位を上げるだけでは終わらないサポートがある。
  • コンテンツ制作ができる

    コンテンツ制作ができる
    • 検索順位を上げるには結局コンテンツが必要になるが、
      制作会社ではコンテンツ制作はできない。
    • 制作段階から将来的なコンテンツSEOを意識した設計が組める。
    • SEO会社ならではのコンテンツ制作スキルがある。

SEO技術を搭載したWEB制作の事例

制作進行の流れ

  • 1.ヒアリング

    契約前にどのようなサイトを作りたいか、目的は何か、ターゲットはどこかなどを丁寧にヒアリングいたします。

  • 2.契約締結

    見積もり後、問題がなければWEB制作依頼の契約を締結いたします。

  • 3.サイト設計
    (1ヶ月~2ヶ月)

    競合調査、サイトマップ作成、キーワード選定などをおこない制作前の準備をおこないます。

  • 4.制作進行
    (3ヶ月~6ヶ月)

    ディレクターの進行管理の元、デザイン、制作に入ります。
    案件次第ですが、着手からおおよそ3ヶ月~6ヶ月程度で完成します。

  • 5.SEO対策の開始

    契約プラン次第では、制作後もサイト管理やSEO対策を継続的におこないます。

よくある質問

新しくコーポレートサイトを作る場合、費用はいくらですか?
WEBサイト制作は、サイト構成(ページ数やシステムなど)、新たに制作するロゴや画像の内容で必要な工数が大きく変わることもあり、ケースによって費用が異なります。詳しくはご相談ください。
WEBサイト制作に、期間はどれぐらい必要ですか?
必要な期間は制作内容により異なります。一般的に3ヵ月~が目安ですが、「特別なシステムを組みこむ」「サービスの性質上、ページ数が非常に多い」などの場合、さらに期間を要することもあります。
サイトをリニューアルする場合、旧サイトからのデータ移行も可能ですか?
状況にもよりますが、基本的には可能です。詳しくはお問い合わせください。

SEOに強いWEB制作の
お問い合わせはこちら

  • ・SEOに強いWEB制作のお問い合わせは以下のフォームをご利用下さい。
御社名
ご担当者名
電話番号
対策URL
Emailアドレス
お問い合わせ内容

プライバシーポリシーをご確認の上、
押下して下さい。